[ Profile ]
● 現在もヤマハ ピアノ・エレクトーン学習者グレード10級〜6級の試験官として稼動中
● 現在もヤマハ音楽教室にて「ヤマハじゅにあくらぶ・ミュージカルコース」を指導中
● 2015年2月1日 Azumic School Concert2015 6回目の発表会を武豊町「ゆめたろうプラザ」にて開催
● 2014年12月21日 Gospel Azumic 4回目の単独ライブをAmerican Diner *K's Pit*にて開催
● 2012年12月9日 Azumic School Concert2012 5回目の発表会を武豊町「ゆめたろうプラザ」にて開催
● 2012年5月 Azumic School 10年目突入
● 2011年8月 「にっぽんど真ん中祭り」参加チーム楽曲作成・提供
● 2011年1月16日 Azumic School Concert2011 4回目の発表会を武豊町「ゆめたろうプラザ」にて開催
● 2010年11月7日 Gospel Azumic 3回目の単独ライブをAmerican Diner *K's Pit*にて開催
● 2010年8月 「にっぽんど真ん中祭り」参加チーム楽曲作成・提供
● 2009年10月 知多半島全区域のケーブルテレビのドキュメンタリー番組「知多半島人紀行」出演
● 2009年8月 「にっぽんど真ん中祭り」参加チーム楽曲作成・提供
● 2009年1月17日 Azumic School Concert 3rd.発表会を武豊町「ゆめたろうプラザ」にて開催
● 2008年12月14日 Gospel Azumic 2回目の単独ライブをAmerican Diner *K's Pit*にて開催
● 2008年8月 「にっぽんど真ん中祭り」参加チーム楽曲作成・提供
● 2008年 ヤマハ ピアノスタディ PSTAの指導者の認定を受ける
当教室にてヤマハピアノ学習者グレード13級〜11級を実施できるようになりました!
● 2007年8月 にっぽんど真ん中祭り楽曲作成・提供チーム「新人賞」受賞
● 2006年11月26日 Sound Produce「Azumic」初主催の音楽祭イベント無事終了!
その名も「Azumic Festival 2006」Azusa♪指導者10周年記念イベントです
● 2006年7月 同じ半田市を中心に活動するスワンアカデミー
第4回目発表会にピアニストとして参加。
● 2006年8月 「にっぽんど真ん中祭り」参加チーム楽曲作成・提供
● 2005年5月より「Azumic School 」新コース!Gospel Azumicをスタート
● 2005年 NTT docomo FOMAのテレビ電話機能を使ったCM配信
「Vライブ」のBGMを何曲か作成
● 2005年 「にっぽんど真ん中祭り」参加チームの楽曲作成・提供
● 2004年 半田市商工会議所 青年部発足40周年式典にてオープニング演奏
● 2004年11月21日 Azumic School Concert 1st.第1回 発表会を高浜市「かわら美術館」にて開催
● 2003年5月独立 Sound Prodce「Azumic」の名で活動開始!
音楽教室「Azumic Schoo」と楽曲提供やアレンジ提供
ブライダルやイベントでの演奏など音楽を通して地域と密着した活動を行っている
● 2002年 めでたく結婚をし、半田市に引っ越してくる
● 高校を卒業後、ヤマハ音楽院講師養成科で2年間学んだ後
ヤマハ音楽教育システムにて、ピアノ・エレクトーンはもちろん
ミュージカルなどのさまざまなコースを指導
● その後もさまざまなコンクールで数々の賞を受賞
● コンクールに出場するためにアレンジの勉強も本格的に始める
● エレクトーンを始めて2ヶ月で出場したエレクトーンコンクール(楽器店大会)にて
いきなり優秀賞を受賞!(エレクトーン人生に光が…?←差し込んだ気がしただけ;)
● 5年生よりエレクトーンをはじめる
● 3年生より本格的に作曲のレッスンを始める
● 作曲は1年生の頃から始める (作曲のコンクールに出場)
● 4歳からヤマハ音楽教室に通いはじめる (コースは幼児科/専門はピアノ)
|